寛解導入療法
2011.05.06.16:30
1月27日スタート。
さっそく髄注。
まずは眠らせる点滴をしてウトウトしてきたら処置室。ってことだったんだけど
点滴終わっても全然寝ない…ICUの時もそうだけど、眠らせる薬に強いのか?
慣れたのか?なかなか寝なくて、処置室に行って点滴追加。それでも眠るまで
時間がかかった。
髄注じたいは寝ちゃえば何てことなくおしまい。でも次の日ちょっと痛がった。
抗がん剤の副作用やアレルギーもなく順調にすすんだ。
Day25ころから髪がぬけはじめた。
ほんとうに何の抵もなくごっそり抜けてびっくり。
Day33あたりから食欲が落ちてきた。
少し吐き気も出てきたのかな。
黒い便がでて検査。何チャラ菌が出た。
1週間くらい絶食状態。
でも本人は点滴をしてるせいか何も欲しがらず、意外に元気でした。
さっそく髄注。
まずは眠らせる点滴をしてウトウトしてきたら処置室。ってことだったんだけど
点滴終わっても全然寝ない…ICUの時もそうだけど、眠らせる薬に強いのか?
慣れたのか?なかなか寝なくて、処置室に行って点滴追加。それでも眠るまで
時間がかかった。
髄注じたいは寝ちゃえば何てことなくおしまい。でも次の日ちょっと痛がった。
抗がん剤の副作用やアレルギーもなく順調にすすんだ。
Day25ころから髪がぬけはじめた。
ほんとうに何の抵もなくごっそり抜けてびっくり。
Day33あたりから食欲が落ちてきた。
少し吐き気も出てきたのかな。
黒い便がでて検査。何チャラ菌が出た。
1週間くらい絶食状態。
でも本人は点滴をしてるせいか何も欲しがらず、意外に元気でした。
スポンサーサイト